こんにちは津田校です。
昨今単純な暗記問題が減ってきた感じがいたしますが
思考するためには 最低限の知識は必要です。
それが覚えることになると思っています。
暗記は覚えたことを維持していかなくてはなりません。
覚えていることを意識しながら
生活をし 問題を解いてみる。
記憶があいまい 忘れていないか など
不安なところは 思い立ったら 必ずチェックする必要があります。
特に短期間の暗記に効果的な方法として
音読法がございます。
両耳をそれぞれの手で塞いで(耳栓でもいいです。)、
外の音を遮断します。
そして、覚えたいものを暗唱します。
するといつもより自分の声が聞きやすくなって
覚えやすくなるという方法です。
ただ一度にたくさん覚えられるかどうかは小生も
試したことはないので保証できませんが
意外といけます(個人差はあると思います)。
それではこの夏たくさん覚えてみませんか。
徳島県 学習塾 伸学舎 津田校 088-662-3919