学力と生活の相関関係

こんにちは。藍住校からです。

さて、弊社では塾と教育という雑誌を定期的に

入手しております。

今回はその中で、面白い記事がございましたので

ご紹介いたします。

全国学力・学習状況調査のランキング(小6)についての記事です。

徳島県は今年は35位、前年40位です。

トップは秋田県、石川県、続いて福井県です。

そのトップ3の県でアンケートを行ったところ

・朝食を食べている

・決まった時間に就寝

・教師の承認がある

・計画的な学習

朝食を食べているでは滋賀県も率としては高かったですが、

学力調査では46位でした。

顕著な相関がみられたのは就寝時間

就寝時間が決まっている率が高いほど順位もよかった。

就寝時間が決まっているということは、

おそらく起床時間も決まっている。だから朝食も食べられる。

といった好循環なのでしょう。

教師の承認とありますが、

親の承認も結構な割合で必要なのではないでしょうか?

小さなことでも肯定的に褒めてあげてください。

叱るにしてもなぜ叱られているか諭してください。

頭ごなしではいけないと思います。

 

計画学習はなかなかできないと思いますが、

秋田県では他を引き離して、行っているようです。

 

そんな相関関係が載っておりました。

もし生活のリズムとか崩れ気味なら、

就寝時間だけでも決めて生活してみてはいかがでしょうか?

それではまた。

 

徳島県の学習塾「伸学舎」「アイルセミナー」

088-669-6319 伸学舎 本部事務センター

088-693-1319 伸学舎 藍住校